事務所備品シリーズ3(複合機)
2018年12月10日 徒然
急に寒くなりましたね。 今までが暖かすぎたのかもしれませんが。 コート着るようになりました。 さて、ネタがないときに事務所の備品を紹介するコーナーの第3弾。 今回は複合機です。 司法書士事務所といえば、あのリースするタイ …
2018忘年会(3回目)
昨日は、司法書士合格の同期と忘年会。 年々人数は減っておりますが、継続しています。 場所は某ホテル内のお店。 安い居酒屋に慣れている身としては少々緊張します。 料理も品がよく…。少々緊張します。 よく飲み、よく食べ、楽し …
事務所備品シリーズ2(PC)
2018年12月8日 徒然
ネタがないときに事務所の備品を紹介するコーナーの第2弾。 PCです。 今年の夏、買い換えました。 DELLのXPSの13インチです。 今まではもう少し大きなノートPCを使っていたのですが、 持ち運べるサイズ・重さのものの …
エクセルを使った作業効率化セミナー
2018年12月6日 中小企業診断士
昨日は私が所属する東京都中小企業診断士中央支部の青年部が主催するセミナーに。 「超時短!超効率化! エクセルを使った作業効率化の極意をお伝えします!」というテーマのセミナー。 ショートカットキーや、クイックアクセスツール …
2018忘年会(2回目)
2018年12月5日 徒然
昨日は今年2回目の忘年会でした。 忘年会の季節なのに暖かくてコートいらず。 東京は22度まで上がったそうです。 さて、忘年会の場所は東京アメリカンクラブ。 きれいです。そして豪華です。 さすが、インターナショナルな会員制 …
事務所備品シリーズ1(封筒)
2018年12月3日 徒然
最近、特段変わったこともなく、ネタが尽きてきました。 そんな理由で、事務所で使ってる備品を紹介します。 事務所を開設するに当たって 諸々、備品・設備が必要になりますが、 よく使うものをご紹介。 今回は「封筒」。 市販の封 …
2018忘年会(1回目)
2018年12月2日 中小企業診断士
昨日は、東京都中小企業診断士協会中央支部の執行委員会とその後忘年会でした。 12月1日に今年1回目の忘年会。いいペースです。 とういことで、乾杯。 忘年会も裏方として動いていたので、 会の中で行うゲームなどを企画。 今年 …
月末最終日の恒例行事
2018年11月30日 徒然
今日で11月も終わりです。 月末の最終日に必ず行う大事なこと、入金の確認ですね。 私の場合は、費用の振込を請求日の翌月末とお願いしております。 本日(11月30日)であれば、10月に請求したものが入金されれば安堵する日で …