スペシャリストとジェネラリスト
士業って普通に考えてスペシャリストだと思います。
しかしながら士業の中でも、
その士業の業務領域を幅広く行う人と
ある分野に特化して行う人がいます。
スペシャリストの中のジェネラリスト、スペシャリストの中のスペシャリスト。
僕は後者。そこにはこだわりも。
例えば、
不動産関連の業務をメインとしている方は、商業関連の(直近の)業務経験が少ない。
商業関連の業務をメインとしている方は、不動産関連の(直近の)業務経験が少ない。
業務歴が長ければ、経験は多いのではないかということもありますが、
法改正等最新の情報をキャッチアップしていくのはかなり大変だと思いますし、
業務頻度が下がると、感覚がにぶると思います。
単純に、報酬面だけで考えても
普段メインで行っていない業務は、調べる手間がかかるし、時間がかかる、なんなら詳しい人に教えてもらったりする、
どうしても時間は有限なので報酬も高くせざるを得ない・・・と思う。
私はお客様が、一番費用をかけず、最大の効用を得ることを考えます。
課題解決のためであれば、その課題によって、同じ資格を持っている先生でも、
その分野の得意な人を紹介した方がお客様のためになるのではないか、と。
異なる士業間では当たり前に行っていることです。(税務の話は税理士さん。労務の話は社労士さん。等)
この辺は、司法書士の数/人口又は法人数が各地域違うので、最適なものは異なると思いますが。
今日はここまでです。
間違ってるかな、と思ったらすぐに軌道修正しますが(笑)